2010年11月18日
約15年越しの・・・
ごきげんよう。
今月2度目の更新・・・おひさしぶりっこ
夏に実家から送られてきた荷物の中に、すごいものを発見
それは・・・
編みかけのマフラー
見覚えある・・・おそらく大学生くらいの時(下手したらもっと前?それすら憶えてない
)に編んでたヤツだ
毛糸は同じものはもうない・・・もう閉じるしかない・・・
このマフラーは実家のタンス奥深くに封印しておいたのですよ、そう編むのがだんだん面倒くさくなったので
まさかそれが海を渡って今の私の元へやってくるとは・・・ある意味ベストタイミング
仕方がないので・・・いやいや
「編み物を趣味にしたい
」と思っている今の私ならきっと出来る!!というわけで、本を見ながらなんとか完成させました。やったよお母さん!!
やっと日の目をみたね。オメデトウ
首に巻いてみたら短かった。だからほっといたのかなぁ?
そして第2弾。こちらは自主的に編んでいました。約2ヶ月かかりました。だって途中本
にかかりきりになったり、面倒になったり(やっぱりか!)したんだも~ん!!
後の始末が大変だった・・・
なんとか完成してよかったよかった
だいたい、取扱説明書とか設計図とかを見るのが苦手な私が編み物をしようっていうのが間違いなのかな?いや、それでもしつこく編み続けます!!
実はマフラーとともに送られてきたものがあり、今はそちらを編み編み
私にはかなりの大作になりそうです。いつ完成しますかね~??
お楽しみに
今月2度目の更新・・・おひさしぶりっこ

夏に実家から送られてきた荷物の中に、すごいものを発見

編みかけのマフラー
見覚えある・・・おそらく大学生くらいの時(下手したらもっと前?それすら憶えてない


このマフラーは実家のタンス奥深くに封印しておいたのですよ、そう編むのがだんだん面倒くさくなったので


仕方がないので・・・いやいや




首に巻いてみたら短かった。だからほっといたのかなぁ?
そして第2弾。こちらは自主的に編んでいました。約2ヶ月かかりました。だって途中本



なんとか完成してよかったよかった

だいたい、取扱説明書とか設計図とかを見るのが苦手な私が編み物をしようっていうのが間違いなのかな?いや、それでもしつこく編み続けます!!
実はマフラーとともに送られてきたものがあり、今はそちらを編み編み

お楽しみに

Posted by かなっぺこ at 13:52│Comments(0)
│暮らし