2012年06月27日
『パジュ(坡州)』
皆様ごきげんよう。
イ・ソンギュンssiに出会ってからず~~~っと観たいと思っていた映画『パジュ(坡州)』 (DVDですが)ようやく鑑賞しました
ナイスTUTAYA!VIVA TUTAYA!!チャルテッタ!!
観たかったのに日本語字幕付きのDVDがなかなか発売されなかったのですよ・・・
私には字幕なしで観られる語学力はオプソ・・・
2009年公開なので、ちょっと時間は経ってしまいましたが、待った甲斐がありました!!
予想はしていたけれど、やっぱりモヤッと感の残る映画でした・・・。
あらすじと感想を書いてみたいと思います。ネタバレしまくりでございます!!あしからず
内容を簡単に説明するのは難しい作品なのです。お話が過去と現在を行ったり来たりするので・・・うまく説明できるかな
時系列で説明しますね。
8年前。学生運動のため指名手配されたジュンシク(イ・ソンギュン)。先に逮捕された先輩の家で隠れ住んでいた彼は、先輩の妻と関係を持つ。その最中に先輩の子供が大火傷を負い、そのことで彼も心に深い傷を負ってしまう。
故郷のパジュに戻ってきたジュンシクは、知り合いの牧師が運営する補習塾を手伝い、そこで中学生(かな?)のウンモ(ソウ)と出会う。そしてウンモの姉ウンスとも偶然出会い、ウンスはジュンシクに惹かれていく。「姉に手を出さないで」と妹は泣いて反対したが二人は結婚する。寂しさを感じているウンモ。家庭の事情でお金が必要なこともあり、ソウルで稼ごうとウンモは友達と家出する。しかし同じ日、ウンスは自宅のガス爆発事故で亡くなってしまう。必死にウンモを探すジュンシク。戻ったウンモにジュンシクは「ウンスは交通事故で亡くなった」と話す。実は爆発事故にウンモが関係しており、ジュンシクはそのことを知っているが彼女は全く知らない。
3年前。高校卒業間近になったウンモは、ジュンシクと仲良く生活している。そこに先輩の妻が現れ、ジュンシクを脱北者支援運動に誘う。やがてジュンシクの家が拠点のようになり、嫉妬と疎外感を強めるウンモ。ある日、ジュンシクが運動のため警察に逮捕され、その直後ウンモはジュンシクには何も告げずインド放浪の旅に出る。
現在。ウンモはインドから3年振りにパジュに戻ってくる。(映画はここから始まります。)友達の父のアパートに部屋を借りることになったが、そこは再開発のため立ち退きを迫られており、その反対運動のリーダーで住人たちのまとめ役がジュンシクだった。再会する二人。
ある日、ウンモは自分が姉の生命保険の受取人になっていることを知る。
姉の死について調べ始めるウンモ。姉の死後ジュンシクの申し出により、生命保険の受取人が彼からウンモに変更されていた。さらに、姉の死因が交通事故ではなくガス爆発事故だと知る。
「姉のことを愛していた?」「・・・愛していなかった・・・」「では私のことは?」「・・・ずっと愛していた・・・」
公衆電話に駆け込むウンモ。保険会社?に連絡。翌日ジュンシクは詐欺容疑で警察に逮捕される。バイクで疾走するウンモ。
結局ジュンシクは、最後まで事故のことについて本当のことをウンモに語りませんでした。以下、私の感想です。
ウンモは再び姿を消すのでしょうか。ジュンシクが拘留されている間に。3年前のように。
ジュンシクはまた待ち続けるのでしょうか。パジュで。不器用に生きながら。
ウンモを愛し始めたのはいつ?ウンスの体に触れられなかったのは、過去の贖罪から?ウンスの背中の火傷の跡に「許してください」とつぶやいたジュンシク。傷を負わせてしまった子供の代わりに?
救いを求めてウンスと結婚したのかな?でも努力はしたけれど、彼は最後までウンスを愛することはできませんでした。
ウンモを愛したから爆発事故のことを言えなかったジュンシク。自分のように心に傷を負わせたくなかったからでしょうか?
それにしてもなぜウンモはジュンシクを詐欺罪で通報したの?彼のことを愛しているけれど、やっぱり姉はジュンシクのせいで死んだのだと思ったから?彼は姉を愛していないのに結婚して、死なせ、挙げ句の果てには妹の自分と相思相愛だった、という事実に耐えられなかった?
二人の愛が交わることはあるのでしょうか・・・観る人がいろいろ考えることができる映画です。
本当に深い深い愛の物語でした・・・。ぜひまた観よう!!
観る前からイ・ソンギュンssiの演技に期待していました。『コーヒープリンス1号店』のようにマイルドでもなく『パスタ~恋が出来るまで~』のようにラブコメでもない。もだえ苦しむ表情が観たい!と強く思っていました・・・怪しい?よ~く見るとイケメンではないかもしれない・・・と思えてきたけれど(本当にごめんなさい!!!)彼の最大の魅力はあの表情だと思います。ちょっと憂いのある感じ。あれがいい!!ジュンシクにぴたりとハマっていたと感じました。そういう意味では大満足!!の映画でした。
ソウssi、あの大きな綺麗な瞳に吸い込まれそう
演技も素晴らしかったです!!・・・哀しいな、ウンモヤ・・・
おまけの写真はさわふじ。我が家に来てから花が咲くのは二回目。
神秘的

坡州 パジュ - goo 映画
イ・ソンギュンssiに出会ってからず~~~っと観たいと思っていた映画『パジュ(坡州)』 (DVDですが)ようやく鑑賞しました

観たかったのに日本語字幕付きのDVDがなかなか発売されなかったのですよ・・・


予想はしていたけれど、やっぱりモヤッと感の残る映画でした・・・。
あらすじと感想を書いてみたいと思います。ネタバレしまくりでございます!!あしからず

内容を簡単に説明するのは難しい作品なのです。お話が過去と現在を行ったり来たりするので・・・うまく説明できるかな

8年前。学生運動のため指名手配されたジュンシク(イ・ソンギュン)。先に逮捕された先輩の家で隠れ住んでいた彼は、先輩の妻と関係を持つ。その最中に先輩の子供が大火傷を負い、そのことで彼も心に深い傷を負ってしまう。
故郷のパジュに戻ってきたジュンシクは、知り合いの牧師が運営する補習塾を手伝い、そこで中学生(かな?)のウンモ(ソウ)と出会う。そしてウンモの姉ウンスとも偶然出会い、ウンスはジュンシクに惹かれていく。「姉に手を出さないで」と妹は泣いて反対したが二人は結婚する。寂しさを感じているウンモ。家庭の事情でお金が必要なこともあり、ソウルで稼ごうとウンモは友達と家出する。しかし同じ日、ウンスは自宅のガス爆発事故で亡くなってしまう。必死にウンモを探すジュンシク。戻ったウンモにジュンシクは「ウンスは交通事故で亡くなった」と話す。実は爆発事故にウンモが関係しており、ジュンシクはそのことを知っているが彼女は全く知らない。
3年前。高校卒業間近になったウンモは、ジュンシクと仲良く生活している。そこに先輩の妻が現れ、ジュンシクを脱北者支援運動に誘う。やがてジュンシクの家が拠点のようになり、嫉妬と疎外感を強めるウンモ。ある日、ジュンシクが運動のため警察に逮捕され、その直後ウンモはジュンシクには何も告げずインド放浪の旅に出る。
現在。ウンモはインドから3年振りにパジュに戻ってくる。(映画はここから始まります。)友達の父のアパートに部屋を借りることになったが、そこは再開発のため立ち退きを迫られており、その反対運動のリーダーで住人たちのまとめ役がジュンシクだった。再会する二人。
ある日、ウンモは自分が姉の生命保険の受取人になっていることを知る。
姉の死について調べ始めるウンモ。姉の死後ジュンシクの申し出により、生命保険の受取人が彼からウンモに変更されていた。さらに、姉の死因が交通事故ではなくガス爆発事故だと知る。
「姉のことを愛していた?」「・・・愛していなかった・・・」「では私のことは?」「・・・ずっと愛していた・・・」
公衆電話に駆け込むウンモ。保険会社?に連絡。翌日ジュンシクは詐欺容疑で警察に逮捕される。バイクで疾走するウンモ。
ー終わりー
結局ジュンシクは、最後まで事故のことについて本当のことをウンモに語りませんでした。以下、私の感想です。
ウンモは再び姿を消すのでしょうか。ジュンシクが拘留されている間に。3年前のように。
ジュンシクはまた待ち続けるのでしょうか。パジュで。不器用に生きながら。
ウンモを愛し始めたのはいつ?ウンスの体に触れられなかったのは、過去の贖罪から?ウンスの背中の火傷の跡に「許してください」とつぶやいたジュンシク。傷を負わせてしまった子供の代わりに?
救いを求めてウンスと結婚したのかな?でも努力はしたけれど、彼は最後までウンスを愛することはできませんでした。
ウンモを愛したから爆発事故のことを言えなかったジュンシク。自分のように心に傷を負わせたくなかったからでしょうか?
それにしてもなぜウンモはジュンシクを詐欺罪で通報したの?彼のことを愛しているけれど、やっぱり姉はジュンシクのせいで死んだのだと思ったから?彼は姉を愛していないのに結婚して、死なせ、挙げ句の果てには妹の自分と相思相愛だった、という事実に耐えられなかった?
二人の愛が交わることはあるのでしょうか・・・観る人がいろいろ考えることができる映画です。
本当に深い深い愛の物語でした・・・。ぜひまた観よう!!
観る前からイ・ソンギュンssiの演技に期待していました。『コーヒープリンス1号店』のようにマイルドでもなく『パスタ~恋が出来るまで~』のようにラブコメでもない。もだえ苦しむ表情が観たい!と強く思っていました・・・怪しい?よ~く見るとイケメンではないかもしれない・・・と思えてきたけれど(本当にごめんなさい!!!)彼の最大の魅力はあの表情だと思います。ちょっと憂いのある感じ。あれがいい!!ジュンシクにぴたりとハマっていたと感じました。そういう意味では大満足!!の映画でした。
ソウssi、あの大きな綺麗な瞳に吸い込まれそう


おまけの写真はさわふじ。我が家に来てから花が咲くのは二回目。



坡州 パジュ - goo 映画
Posted by かなっぺこ at 23:46│Comments(0)
│韓国