2013年07月06日
手作りのもの
皆様ごきげんよう。
今日は家族でやんばるまでお出掛け。お友達の家族(ただしお父さんたちは知り合いの結婚式にご招待
)とドライブしてきました。昼食は今帰仁でパスタとピザをごちそうに
お店の名前は忘れた
とってもおいしかったです
その後、ワルミ大橋というところに寄ったら、なんと雨が
記念撮影できず。その後、古宇利島を車で一周
雨で車から降りられなかったのが残念!!最後に名護のイオンでアイスクリームを食べて、お父さんたちのお迎えへ。帰り際に一姫二太郎におみやげまでいただいちゃって大感激!!
久しぶりに会うお友達家族は本当に賑やかで、とっても楽しいひとときでした
Iさんご家族のみなさ~ん!ありがとうございました

さて、昨日一姫が学校からコロコロガーレという制作物を持って帰ってきました。それに二太郎が折り紙で飾り付け。4段重ねのボール紙?でできていて、それぞれの面に折り紙やダンボールなどで障害物が。その間を縫ってビー玉を転がし、上から下に落としていくというもの。なかなか楽しいおもちゃなので、今度二太郎にも作らせてみようと思います。
転がれ!ってこと?
そして二太郎は、この間のお泊まり保育で作ったものを持って帰ってきました。
一部ですが
カラフルなのは、先生からのメダル
残念ながら途中でリタイヤでした・・・でも昼間は頑張ったもんね
その上は紙皿のうちわ。夕涼み会用。いつデビューさせようかな~?そしてTシャツ。一つ上のクラスはさわやかな水色でしたが、今回は燃えるようなオレンジ。活発なクラスにぴったりのきれいな色だと思います
ついでに、ここ1ヶ月くらいのワタクシの作ったもの。
ヘタの横好きシリーズでございます
生地をそのまま縫ってゴムを通したガーゼのスカート、お引きずりのような超マキシ丈のスカートを膝丈までカットしたもの、歪みまくり、サイズもいまいちなブックカバー3枚、横糸を一本一本抜き、残った縦糸をねじってフリンジを作るという地味~な作業の末に完成したストール(こちらはとっても重宝
)、賞味期限切れのコーヒーで染めたTシャツ・・・
今度は何を作ろうかなぁ~
今日は家族でやんばるまでお出掛け。お友達の家族(ただしお父さんたちは知り合いの結婚式にご招待






久しぶりに会うお友達家族は本当に賑やかで、とっても楽しいひとときでした

Iさんご家族のみなさ~ん!ありがとうございました



さて、昨日一姫が学校からコロコロガーレという制作物を持って帰ってきました。それに二太郎が折り紙で飾り付け。4段重ねのボール紙?でできていて、それぞれの面に折り紙やダンボールなどで障害物が。その間を縫ってビー玉を転がし、上から下に落としていくというもの。なかなか楽しいおもちゃなので、今度二太郎にも作らせてみようと思います。

そして二太郎は、この間のお泊まり保育で作ったものを持って帰ってきました。


カラフルなのは、先生からのメダル



ついでに、ここ1ヶ月くらいのワタクシの作ったもの。


生地をそのまま縫ってゴムを通したガーゼのスカート、お引きずりのような超マキシ丈のスカートを膝丈までカットしたもの、歪みまくり、サイズもいまいちなブックカバー3枚、横糸を一本一本抜き、残った縦糸をねじってフリンジを作るという地味~な作業の末に完成したストール(こちらはとっても重宝

今度は何を作ろうかなぁ~

Posted by かなっぺこ at 23:03│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
すごい すごすぎます!
手芸もお上手なんですね 私は雑巾もろくに縫えない超裁縫苦手な兼業主婦です
少し、憧れたこともありましたが、どうも性にあわなくて、
けどけど、十年前息子のクリスマスブーツを夜なべ(古い言葉ですが)して
一応かわいく心こめて仕上げたものは つま先がつっぱってても私にとっては傑作なんです
最近、職場でミシンを使う羽目になって 高校以来の作業に ドキドキしまくり 途中しょっちゅう、逃げ出しそうなくらい大変な目にあいました。
けどけど同じく?初心者の人が諦めず、3日間かけて作品を仕上げる
のを見届けることができました
一枚の布から 形あるものに変身っていうのは 少し感動を覚えました。
今年は、新しいクリスマスブーツを末の子に作ってみようかと 思いました
私の周りの素敵な人には、かなっぺこさんみたいに 手芸を趣味にされている方が多いのも なんだか不思議です
どんどん作品作って 紹介してくださいね 不器用ママには刺激的です
手芸もお上手なんですね 私は雑巾もろくに縫えない超裁縫苦手な兼業主婦です
少し、憧れたこともありましたが、どうも性にあわなくて、
けどけど、十年前息子のクリスマスブーツを夜なべ(古い言葉ですが)して
一応かわいく心こめて仕上げたものは つま先がつっぱってても私にとっては傑作なんです
最近、職場でミシンを使う羽目になって 高校以来の作業に ドキドキしまくり 途中しょっちゅう、逃げ出しそうなくらい大変な目にあいました。
けどけど同じく?初心者の人が諦めず、3日間かけて作品を仕上げる
のを見届けることができました
一枚の布から 形あるものに変身っていうのは 少し感動を覚えました。
今年は、新しいクリスマスブーツを末の子に作ってみようかと 思いました
私の周りの素敵な人には、かなっぺこさんみたいに 手芸を趣味にされている方が多いのも なんだか不思議です
どんどん作品作って 紹介してくださいね 不器用ママには刺激的です
Posted by がっぱいさん at 2013年09月28日 00:15
がっぱいさんへ
はじめまして?ですよね??
ブログへのご訪問ありがとうございます!
いえいえお恥ずかしい・・・(※^ ^※)毎日毎日自己満足の世界でございます。
でも、何かを作るのってとても楽しいですよね。どんなものができあがるのか!?上手じゃないからこそのどきどき感とわくわくが毎回あります(^^)v
これからもつづくであろうヘタの横好きシリーズ!ゆる~く更新していきますので乞うご期待!!・・・いいのだろうか宣言しちゃって??
ではまた(^o^)/~
はじめまして?ですよね??
ブログへのご訪問ありがとうございます!
いえいえお恥ずかしい・・・(※^ ^※)毎日毎日自己満足の世界でございます。
でも、何かを作るのってとても楽しいですよね。どんなものができあがるのか!?上手じゃないからこそのどきどき感とわくわくが毎回あります(^^)v
これからもつづくであろうヘタの横好きシリーズ!ゆる~く更新していきますので乞うご期待!!・・・いいのだろうか宣言しちゃって??
ではまた(^o^)/~
Posted by かなっぺこ
at 2013年09月30日 15:42
